|
峯田和伸が板尾創路氏とLIVE STAND 09に出演決定 |
7月18日から20日に幕張メッセで開催される一大お笑いフェスティバルYOSHIMOTO PRESENTS LIVE STAND 09に峯田和伸が板尾創路氏とコラボレーションライブという形で参加することが決定しました。
YOSHIMOTO PRESENTS LIVE STAND 09 [会場] 幕張メッセ国際展示場 [出演] 2009年07月19日(日) ※出演日は2日目です
[LIVE STAND 09]HP
|
ニュース全般 [Posted by 銀杏BOYZ スタッフ]
(2009/06/18(Thu) 13:53:30) |
峯田和伸がゲスト出演したイベント「みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会TOUR 東京スペシャル」のDVDが発売 |
[タイトル] みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会TOUR 東京スペシャル [仕様] DVD-BOX ¥7,600(税抜) / 東日本編 ¥3,800(税抜) / 西日本編 ¥3,800(税抜) [発売日] 2009年6月17日 [出演] みうらじゅん、安斎肇、ウクレレえいじ、奥田健介(ノーナリーブス・みうらじゅんZ) [ゲスト] 東日本編=人間椅子、峯田和伸、山口隆(サンボマスター)、JAGUAR、リリー・フランキー 西日本編=山田五郎、清水ミチコ、橋幸夫、ノッポン、すだちくん、郷土LOVEちゃん
今年2月~3月にかけ、東名阪ツアーを敢行した勝手に観光協会。 豪華ゲストを迎えて開催された東京最終公演の模様がDVDで発売となります。 2日間かけての全47曲+α完全演奏&トークを井筒和幸監修で濃縮収録。 BOX版初回特典にはゲストを含む参加メンバーによる寄せ書き入り手ぬぐいを封入。 勝手に観光協会の12年にわたる活動報告をパッケージングしたDVDです。
[みうらじゅん&安齋肇の勝手に観光協会]HP
|
ニュース全般 [Posted by 銀杏BOYZ スタッフ]
(2009/06/17(Wed) 19:13:09) |
映画『色即ぜねれいしょん』オリジナル・サウンドトラック発売決定!! |
 [携帯画像]
渡辺大知(黒猫チェルシー)・峯田和伸・岸田繁(くるり)らが参加するこの8月劇場公開される大注目の青春音楽映画『色即ぜねれいしょん』オリジナル・サウンドトラック発売決定!!
2009年7月22日(水)発売「色即ぜねれいしょん オリジナル・サウンドトラック」 ¥1,995(税込)/UKCD-1129
音楽:大友良英 歌:渡辺大知(黒猫チェルシー)・峯田和伸・岸田繁(くるり)他 演奏:Guitar 大友良英/Strings arrange,Keyboard 江藤直子/Bass 西村雄介/Drums 中村達也/Trumpet 佐々木史郎/Trombone 青木タイセイ/Drum machine 高井康生/Violin小倉達夫/Violin グレート栄田嘉彦/Cello 笠原あやの/Viola 山田雄司/Blues harp 百々和宏
収録曲:(全31曲予定) 01.白い時間/渡辺大知 02.恭子の死 03.パーリ三帰依文 04.テーマ 05.セックスなんて/渡辺大知 06.僕がブルース・リー 07.ヒッピー登場 08.家を出てみて/渡辺大知 09.河原町をカッポ 10.テーマ・いざ隠岐島へ 11.島のテーマ 12.ヒゲゴジラと海まで 13.黒いかげり事件 14.旅に出てみよう1/峯田和伸 15.さよならの現場 16.忍び込み 17.走る純 18.夏の終わり 19.旅に出てみよう2/峯田和伸 20.オリーブ・ソング/渡辺大知 21.夜の鴨川 22.決意 23.ロックだけが頼り 24.奇跡が起こった! 25.ロックンロール・パーリ三帰依文/法然ズ 26.砂がこぼれる 27.エロチシズムブルー/渡辺大知 28.君は君で僕は僕/渡辺大知 29.ロックを獲得した時 30.テーマ・組曲 31.どうしようかな/渡辺大知・峯田和伸・岸田繁
田口トモロヲ監督が絶大なる信頼をよせる音楽家=大友良英による映像を彩る絶妙な劇伴に加え、時代を越えて渡辺大知の歌声でよみがえる原作者みうらじゅんが高校時代に作った楽曲の数々、渡辺大知(黒猫チェルシー)・峯田和伸・岸田繁(くるり)が歌う主題歌「どうしようかな」(オリジナルは伝説のロックバンド、村八分)、峯田和伸が優しく歌う「旅に出てみよう」も収録。このCDを聴くだけで映画の追体験が出来るような味わい深いオリジナル・サウンドトラックとなっている。
音楽:大友良英 1959年生まれ。ターンテーブル奏者、ギタリスト、作曲家として、日本のみならず韓国、中国を中心としたアジア圏からヨーロッパまで、世界的に活躍する。また、カヒミ・カリィ、浜田真理子らのプロデュース、障害のある子供たちとの音楽ワークショップ、サウンドインスタレーションと、多方面で才能を発揮している。映画音楽では『風花』(01/相米慎二監督)、『アイデン&ティティ』(03/田口トモロヲ監督)、『カナリア』(04/塩田明彦監督)、『僕は妹に恋をする』(07/安藤尋監督)、『ウルトラミラクルラブストーリー』(09/横浜聡子監督)などを手がけている。
公式サイト:http://shikisoku.jp
|
ニュース全般 [Posted by 銀杏BOYZ スタッフ]
(2009/06/15(Mon) 15:21:04) |
映画『色即ぜねれいしょん』主題歌「どうしようかな」タワーレコードにて緊急限定発売決定!! |
渡辺大知(黒猫チェルシー)・峯田和伸・岸田繁(くるり)が 「村八分」のカヴァーで夢のコラボレーション
[タイトル] どうしようかな [アーティスト名] 渡辺大知(黒猫チェルシー)・峯田和伸・岸田繁(くるり) [発売日] 2009年7月8日(水) [定価] ¥1050(税込) [品番] UKCD-1128
[収録曲]全2曲 M.1 どうしようかな M.2 旅に出てみよう
[収録曲詳細] M.1 どうしようかな 歌:渡辺大知(黒猫チェルシー)・峯田和伸・岸田繁(くるり) 演奏:Guitar 大友良英 / Keyboard 江藤直子 / Bass 西村雄介 / Drums 中村達也 プロデュース・アレンジ 大友良英
M.2 旅に出てみよう 歌とギター:峯田和伸
原作:みうらじゅん x 監督:田口トモロヲ『アイデン&ティティ』の最強コンビによる 青春小説の金字塔『色即ぜねれいしょん』の劇場公開に先駆け、 渡辺大知(黒猫チェルシー)、峯田和伸、岸田繁(くるり)が 歌う主題歌「どうしようかな」をタワーレコード限定シングルとして緊急発売決定。
「どうしようかな」は映画の舞台である京都で1974年当時、絶大なる影響力を誇った日本のロック史に残る伝説的バンド、「村八分」のカバー。 カップリング曲の「旅に出てみよう」は峯田和伸が作曲を担当。劇中で、ヒゲゴジラ役の峯田和伸が弾き語る「旅に出てみよう」。
@TOWER.JP
黒猫チェルシーのボーカルの渡辺大知が映画初出演にして初主演を果した話題の青春音楽映画 「色即ぜねれいしょん」監督:田口トモロヲ 原作:みうらじゅん(光文社文庫刊) 出演:渡辺大知(黒猫チェルシー)、峯田和伸、岸田繁(くるり)、堀ちえみ、 リリー・フランキー、臼田あさ美、石橋杏奈他、がこの8月いよいよ全国劇場公開予定。
公式サイト:http://shikisoku.jp
|
ニュース全般 [Posted by 銀杏BOYZ スタッフ]
(2009/06/03(Wed) 15:45:37) |
|
200907のログ 200905のログ |
|