レコーディング追いこみ〜終了期に峯田和伸を突き動かし、奮い立たせたヒト、モノ、コト!!


バーズ

THE BYRDSのアルバム「MR.TAMBOURINE MAN」はレコーディング中おそらく最も多く家で聴いた作品。


バウスシアター

銀杏のドキュメンタリーをここで上映できたり、出演させてもらった映画で舞台挨拶できたり、すっごく嬉しい場所です。




V.I.C. TOMORROW

音もジャケットデザインも思いっきり俺を熱くさせてくれる、だから俺はわくわくできる、ものづくりが楽しくって仕方ないとやっぱり思わせてくれる四街道ネイチャーのアルバム。






ブロードウェイ

中野ブロードウェイ内の夜の雰囲気にはほとばしるロマンスと油のにおい。




ベルファスト、THE VICIOUS、トレインスポッティングのサントラ

レコーディング後半に、あびちゃんが俺にプレゼントしてくれた、Orbitalの「BELFAST」収録の12インチ、THE VICIOUSのアルバム「ALIENATED」、それから映画「トレインスポッティング」のサントラLP、
ありがとうって言いたい。




便所

息ができた場所。






BALLROOM RECORD

吉祥寺にあるレコード屋さん、いつも行くたびに音楽が好きな自分を確認できる不思議な空間。


ボーイフレンド〜初恋

aikoさんのアルバム「夏服」の終盤、聴いていていつも、自分もいつかこんな素敵な終わり方をするアルバムをつくってみたいなと思わせてくれる、永遠に終わらない夏の午後。




-TOP-